2025.08.12 トピックス
クロマグロにおすすめマグロ用ポッパー特集|信頼と実績の5選を解説
クロマグロにおすすめマグロ用ポッパー特集|信頼と実績の5選を解説
クロマグロキャスティングゲームは、ポッパー選びが釣果を大きく左右します。サイズ感・飛距離・アクション・強度など、求められる性能は極めて高く、タックルとの相性や海況によって最適な選択が変わります。
本記事では、信頼と実績のあるマグロ用ポッパーを厳選してご紹介。それぞれのおすすめポイントと、クロマグロに適した理由を合わせて解説します。
【遠州トラスト船長考案】強烈な水押しと遠投性能を両立した本格派ポッパー。
全長270mm・約130gの大型ボディにより、強風下でも安定したロングキャストが可能。広範囲を素早く探ることができ、広いナブラを狙うクロマグロキャスティングに最適。独自のカップ形状により、スプラッシュとバブルを伴う力強いアピールを実現します。ハードなファイトにも耐えうる強靭な構造も魅力です。
![]() |
詳細はこちら |
操作性とアピール力のバランスに優れた万能モデル。
230mm・約105gのバランス設計で、引き抵抗が軽く長時間の使用でも疲れにくい仕様。小~中規模のナブラやピンポイント攻略にも有効です。浮き姿勢とアクションレスポンスの調整が秀逸で、スプラッシュと引き波の変化で食わせのタイミングを演出します。クロマグロへのスイッチを入れるきっかけ作りに効果的です。
![]() |
詳細はこちら |
大型クロマグロにも通用する圧倒的な存在感。
265mm・約130g。極太設計で水押しが強く、濁り潮や波の高い状況でも高い視認性を確保。ICEMAN独自の波動設計により、リアクションバイトを誘発します。ボディ強度にも優れ、ビッグゲームでの信頼性が非常に高いのが特徴です。遠征やハイプレッシャーな海域で実績多数。
![]() |
詳細はこちら |
飛距離とフッキング性能を追求した定番モデル。
240mm・約100g前後(モデルにより異なる)。空気抵抗を抑えたシャープなフォルムにより、圧倒的な飛距離を実現。カップの深さが絶妙で、ショートジャークでバブルを残しながらのドッグウォークが可能。トレブルフックでもシングルフックでもフッキング率が高く、初心者から上級者まで幅広く支持されています。
![]() |
詳細はこちら |
中型モデルながら爆発力のある一撃型。
195mm・約90g。ポッパーとしては小ぶりながら、リア重心設計により飛距離を確保。ドッグウォークとスプラッシュを組み合わせたアクションでクロマグロの目線を引きつけます。タフコンディション時や小規模ベイトパターンに強く、「食わせ」に特化した一本として活躍します。バックアップとしてもおすすめ。
![]() |
詳細はこちら |
クロマグロ用ポッパーは、サイズ・重さ・飛距離・波動・強度すべてにおいて妥協が許されません。
本記事で紹介した5製品は、それぞれ異なる強みを持ち、状況に応じた使い分けで大きな差を生む実力派です。シーズン本番に向けて、ぜひタックルボックスに加えてみてください。